前回は身体の乾燥を防ぐ食べ物でしたが、食べ物の改善って簡単な様で難しいのが現実です。全員がちゃんと改善していれば世の中全員健康ですし。でもそんな訳には行かないのでサプリなどを利用している人が多いのが現実です。
今回は食事の改善がなかなか上手く行かない場合のおすすめサプリやその効果などをお届けします。
Sponsored Link
目次
サプリメントは効果があるの?
サプリメントはどの様な効果があるか、まずはここを抑えておきますね。サプリを使ったら食事はどうでもいいやとは思わないでほしいからです。
サプリメントにはどんな効果が期待できるかというと、栄養素が足りずに損なわれているからだの機能を高めてくれること。これがサプリの効果です。そのため食事で補えない時の補助の役割だと思ってください。
あくまでメインは食事から、どうしても足りないもの苦手で食べられないものがあるなどの時にサプリを上手く利用する事が一番おすすめの使い方です。なんでもサプリで代用すればいいのではありません。
今足りていないものを補う。ここを忘れないでくださいね。
身体の乾燥を防ぐサプリのおすすめは?
では身体の乾燥を防ぐサプリでおすすめのものは、まずセラミド、現代人に不足していると言われるもの亜鉛、ビタミンB群、ビタミンC、ビタミンE、ビタミンAがおすすめです。
身体の乾燥を防ぐサプリ セラミド
セラミドは角質層を作っている80%を占めている事と、1日の必要な量を食事から摂るとご飯50杯分のとてもじゃないけど無理な量を摂らないといけないため、サプリで補給してあげると良いものの1つです。
また植物由来のセラミドを使用したサプリメントを毎日0.6g、4週間摂取した結果、皮膚の保湿性が向上したという結果も報告されています。しかし身体の中から摂るよりも、皮膚から直接ダイレクトに送れる近さにある事も、セラミド摂取の良い所です。
内蔵なら時間がかかりますが、肌の薄い0.02mmの所にいるのですから、セラミド配合のクリームなどを塗りサプリでも補う。と言う形を取ると効果は早いかと思います。どちらか1つでも構いません。
身体の乾燥を防ぐサプリ 亜鉛
亜鉛もセラミドを作る食事で出て来ましたが、亜鉛は皮膚だけでなく生きて行く上で必要な栄養素です。もし肉や魚系が苦手で穀物や野菜が多い人は亜鉛の摂取がが少ないため、サプリで補充しておくと良いかなと思います。
身体の乾燥を防ぐサプリ ビタミン系
ビタミン系のサプリはテッパンですが、やはり現代人には不足しがちなサプリです。野菜が足りなかったり、ストレスが溜まっていたり、疲れが取れない場合などはビタミン系のサプリは摂っておいても良いかと思います。
ビタミン系は風邪なども予防しますし、日頃からきちんと取れていると身体を元気にして行く補助をしてくれますので、食生活の偏りがある場合やすぐに風邪を引いてしまう時などもおすすめです。
Sponsored Link
サプリの効果的な使い方
サプリメントは食品として扱われています。薬では無く食品にあたるため、即効性はありません。徐々に効いて来ている。効いているかはどうか解らないけれど、最近疲れなくなった。などその様なスタンスです。
そのためしっかりしたサプリメントを選び、効果的な使い方をする事で上手く利用する様にしましょう。普通の食事と同じで今日身体に良い青魚を食べたからと言って、明日めちゃくちゃ身体が元気にはなっていませんよね。
しかもその青魚を食べた事は良かったとしても、夜中の3時に食べていたら逆効果ですよね。サプリもそれを同じです。どうせ取るなら効果的に取りたいですよね。サプリメントは
①食品特別用途食品、保健機能食品・・・・厚生労働省が表示を許可したもの
②JHFAマークあり・・・・・・・・・・・・日本健康・栄養食品協会が承認した食品
③無承認品、無許可品、医薬品添加品・・・効果の保証なし
に別けられます。そのためサプリを購入するなら、①の食品特別用途食品、保健機能食品を選ぶ様にしてください。大手やDHCなどはこの①の商品にあたるので安心です。
また使用上の注意を守り、薬を飲んでいる時は購入時に大丈夫か電話相談をしてみる、摂取時間(食後、食間など)は守るなど、難しいことではないのでしっかり押さえておきましょう。
Sponsored Link
この記事へのコメントはありません。