Our Kids Internationalが倒産しましたね。このOur Kids Internationalは今年の4月から小学校が開校される予定でした。小学校に通う予定だった子供はどうなるのでしょうか?また倒産による被害等は無かったのでしょうか?
Our Kids Internationalの場所と口コミ、倒産被害などを調べてみました。
スポンサードリンク
Our Kids International川越の場所
Our Kids Internationaの場所は、埼玉県川越市松江町1-5-5にあり平成27年2月に資本金500万円、代表取締役、東儀恵理氏によって設立されました。西武新宿線の本川越から徒歩6分、東武東上線の川越駅から徒歩13分の場所にあります。実質的経営者は東儀(とうぎ)正人氏。
運動場などの敷地は無く、住宅街にある7階建ての建物。ここで小学校の開校を予定していた様です。3階までがOur Kids Internationalでその上がエスポアール川越と言う賃貸マンションになっています。
現在は30人程未就学児童が英語教室に通っていた様ですが、今月から閉鎖に。しかし4月から小学校が開校と言う事で手続きが済んでいる人も多数居たようです。被害などは無かったのでしょうか
Our Kids International川越の倒産被害等は?
Our Kids Internationalに今年4月から入学を決めていた保護者は、入園料約10万円のほか学費など年間約100万円を払っており、東儀正人氏によると、日本人向けのインターナショナルスクールの小学校を開設し、国際的な大学入学資格につながるACSIの資格が取得できる、海外の大学入学資格が得られる教育プログラムなどと宣伝して子どもを募集していました。
が、小学校の認可は下りていない状態な上、国際資格を付与できる認定校でも実際はありませんでした。
しかし今回の倒産でこの支払った入学金や授業料110万円は戻らないとの被害が。自己破産する予定だからと言う勝手な話で終わっています。裁判を起こしてもこの110万が返って来る可能性は低いのではと考えられます。
それよりも4月からこの小学校に通う予定だった子供はどうなるのでしょうか?私学の受験等はもう終わって居るため、今から近くの公立の小学校へ通わせる事になるのだと思いますが、英語のカリキュラムで子供の将来を考えていた親御さんは、どんな気持ちか計り知れません・・。
子供の将来を奪った今回のOur Kids Internationaの倒産。少しでも支払ったお金が返って来るように切に願います。そのお金は親が子供の将来の為に貯めて使った大切なお金です。それを食いつぶすかなり酷く杜撰な事件だと思います。
スポンサードリンク
この記事へのコメントはありません。